英林塚:概要

  福井県:歴史・観光・見所福井市:歴史・観光・見所一乗谷朝倉氏遺跡>英林塚

概要・歴史・観光・見所
英林塚(一乗谷朝倉氏遺跡)概要: 英林塚は朝倉孝景(朝倉家第7代当主)英林塚(一乗谷朝倉氏遺跡)墓所の異名の事で、孝景の法名「英林宗雄大居士」に因んで英林塚と呼ばれるようになりました。朝倉孝景は朝倉家の戦国時代における越前支配の基礎を作った人物で、当初は室町幕府三管領の1人斯波氏(越前・尾張・遠江守護)の宿老を努め応仁元年(1467)に勃発した応仁の乱では斯波氏と共に西軍に与し御霊合戦、上京の戦い、相国寺の戦いなどに従軍に功を挙げました。しかし、孝景は功に準じた恩賞が貰えず越前国の守護代になる事が宿願だった為、文明3年(1471)に混乱に乗じ越前に戻ると越前守護代になる事を条件に東軍に与し、当時の越前守護代甲斐氏を排斥し文明7年(1475)に越前国を略手中にしています。孝景は領内の整備にも尽力し「朝倉敏景十七箇条」などを制定しましたが、この行為に激怒した元主家である斯波氏は甲斐氏など引き連れ文明11年(1479)に越前に侵攻し激戦が繰り広げられました(以上の事は資料が少なく疑問視する説もあります)。戦乱の最中、孝景文明13年(1481)に病死、享年54歳、墓碑は室町時代に建てられたものを江戸時代前期に朝倉家の菩提寺である心月寺18世龍堂が修復したもので笏谷石製、宝篋印塔、高さ約2m、現在は保存の為に覆い屋内部にあり、福井に異変がある前は震えて前兆を教えてくれると伝えられています。
英林塚:上空画像


英林塚:ストリートビュー

英林塚:写真

英林塚(一乗谷朝倉氏遺跡)
[ 付近地図: 福井県福井市 ]・[ 福井市:歴史・観光・見所 ]
一乗谷朝倉氏遺跡:周辺案内
朝倉義景館
朝倉義景館跡
朝倉義景館跡
諏訪館庭園
諏訪館跡庭園
諏訪館跡庭園
湯殿跡庭園
湯殿跡庭園
湯殿跡庭園
中の御殿跡
中の御殿跡
中の御殿跡
雲正寺地区
雲正寺地区遺跡
雲正寺地区遺跡
南陽寺跡
南陽寺跡
南陽寺跡
武家屋敷
武家屋敷
武家屋敷
瓜割清水
瓜割清水
瓜割清水
英林塚
英林塚
英林塚
上城戸跡
上城戸跡
上城戸跡
下城戸跡
下城戸跡
下城戸跡
朝倉景鏡館
朝倉景鏡館跡
朝倉景鏡館跡
西山光照寺
西山光照寺跡
西山光照寺跡
御所・安養寺
御所・安養寺跡
御所・安養寺跡
春日神社
安波賀春日神社
安波賀春日神社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「福井県:歴史・観光・見所」は「福井県の歴史」、「郷土資料辞典−福井県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。