越前町: 八王子社

  福井県:歴史・観光・見所(ホーム)越前町:歴史・観光・見所>八王子社

概要・歴史・観光・見所

八王子社(越前町)概要: 八王子社は福井県丹生郡越前町上糸生(旧丹生郡朝日町上糸生)に境内を構えている神社です。八王子社は案内板によると「 当社は、「神社明細帳」にみられる清水神社にあたる。文政7(1823)年に芦田久兵衛知景らによって建てられた。

明治43年7月に上糸生地区の6集落の氏神が八幡神社(上糸生)に合祀された際、清水地区民は薬師如来像を差し出したが、お宮は地区の氏神として当地に残したといわれている。

八王子社の神殿は、桁行3間、梁間3間で、正面に1間の向拝が付き、背面に半間幅の祭壇部が張り出している。屋根は入母屋造、茅葺、平側に入り口をもつ平入の建築である。 朝日町教育委員会 」とあります。

八王子社社殿は文政7年(1823)に建てられたもので、当時は神仏習合していた為、奥1間分は寺院の内陣を模したように床を上げ、さらに奥には本地仏が安置されていたと思われる厨子が置かれています。八王子社社殿は江戸時代後期に建てられた茅葺の社殿建築の遺構として貴重な事から越前町指定文化財に指定されています。祭神は判りませんでしたが、社号から8柱の神々が祭られていると思われます。

越前町:神社・仏閣・再生リスト
八王子社:上空画像

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-朝日町教育委員会


八王子社:ストリートビュー

八王子社:写真

八王子社境内正面に設けられた石造鳥居と石碑
[ 付近地図: 福井県越前町 ]・[ 越前町:歴史・観光・見所 ]
八王子社参道から見た社殿 八王子社社殿正面を撮影した画像 八王子社社殿左斜め前方から写した写真 八王子社社殿屋根アップを撮った画像


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「福井県:歴史・観光・見所」は「福井県の歴史」、「郷土資料辞典−福井県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。