覚成寺(熊川宿)概要: 覚成寺は福井県三方上中郡若狭町熊川 に境内を構えてる浄土真宗本願寺派の寺院です。覚成寺の創建等は不詳ですが、古くから熊川宿に境内を構え、当寺を上ノ寺、得法寺を下ノ寺と呼んで親しまれていました。境内に生えている推定樹齢300年程、樹高約20mの銀杏の古木があり、見所の一つとなっています。本堂(木造平屋建て、入母屋、桟瓦葺、平入、桁行8間、正面1間向拝付き、外壁は真壁造り、白漆喰仕上げ)、山門(切妻、桟瓦葺、一間一戸、四脚門)、鐘楼(切妻、桟瓦葺、4隅柱、吹き放し)などの建物は熊川宿重要伝統的建造物群保存地区内の伝統的様式の建造物に指定されています。山号:清城山。宗派:浄土真宗本願寺派。本尊:阿弥陀如来。
覚成寺:上空画像
|