敦賀市: 武田耕雲斎等墓

  福井県:歴史・観光・見所(ホーム)敦賀市:歴史・観光・見所>武田耕雲斎等墓

概要・歴史・観光・見所

武田耕雲斎等墓(敦賀市)概要: 江戸時代末期、尊皇攘夷を訴える水戸浪士達は武田耕雲斎を中心に天狗党を結成し、水戸から中山道を進軍し京都に上洛しようとしました。武田耕雲斎は武田信玄に従った跡部家の後裔で、耕雲斎の代で水戸藩主徳川斉昭の許しを得て武田姓に改めました。

跡部家は300石程度の中級武士でしたが、耕雲斎は斉昭の側近として重用され、安政3年(1856)には水戸藩の執政に就任し斉昭の尊皇攘夷運動を助けました。

しかし、万延元年(1860)、斉昭が病死すると耕雲斎は藩政からは排斥され、水戸藩の尊皇攘夷派の過激な行動を抑えきれなくなり、逆に狗党の首領に擁立されました。天狗党は幾多の戦いを経て元治元年(1864)10月、ようやく越前まで辿り着きましたが12月、敦賀・新保宿で大雪になり身動きが取れなくなり幕府軍に囲まれ捕縛されました。

翌年、来迎寺境内で武田耕雲斎をはじめ藤田小四郎らが353人が斬首され、小高い塚の上には15基の墓が建立されました。武田耕雲斎等墓は昭和9年(1934)に国指定史跡に指定されています。

武田耕雲斎等墓:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
【 参考:文献等 】
・ 郷土資料事典-ふるさとの文化遺産-福井県-出版元:株式会社人文社
・ 日本史跡大辞典1-出版元:株式会社日本図書センター
・ 現地案内板-敦賀水戸烈士遺徳顕彰会


武田耕雲斎等墓:ストリートビュー

武田耕雲斎等墓:写真

武田耕雲斎等墓を撮影した画像
[ 付近地図: 福井県敦賀市 ]・[ 敦賀市:歴史・観光・見所 ]
武田耕雲斎等墓 武田耕雲斎等墓 武田耕雲斎等墓 武田耕雲斎等墓


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「福井県:歴史・観光・見所」は「福井県の歴史」、「郷土資料辞典−福井県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。