向氏館

福井県:歴史・観光・見所福井県の城郭>向氏館
向氏館:略データ
・場 所・福井県坂井市坂井町木部新保
・築城年・−
・築城者・−
・城 主・向氏
・構 造・居館
・文化財・−
・指定日・−
・概 要・向氏館は何時頃築城されたのかは判りませんが向氏が居館として利用していたとされます。

向氏は越前朝倉家2代当主朝倉孝景の3男である駿河守久景を祖とする氏神で、嫡子は代々「向駿河守」を名乗る事が慣例だったようです。

永正元年に向光繁が鬼部郷1万石が安堵され、木部新保に居館を設けています。光繁は当地の鎮守である紀部神社を篤く崇敬し懸仏を寄進しています。

永禄11年に朝倉義景が本拠地である一乗谷に足利義昭を招き、義景の屋敷で饗応した際、当時の城主と思われる向久家も家中序列第11位で出席しています。

天正元年に織田信長の越前侵攻が本格化すると久家は迎撃に迎えましたが、大嶽砦が陥落したのを目の当たりにし降伏しています。

しかし、天正2年に一転し加賀一向一揆衆に加担した為、再び信長の侵攻を受け、天正3年に敦賀に陣を構えていた信長に降伏しています。

一方、紀部神社の由緒によると天正3年に兵火により社殿が焼失したとある為、織田勢、又は加賀一向一揆衆、何れかの攻められ落城した可能性があります。

木部新保集落全体が微高地にありますが、明瞭な遺構が失われている為全体像が掴む事が難しくなっています。

地名の岡田屋敷周辺が居館部だったと推定され、複数の郭があり、家臣や一族が屋敷を構えていた可能性があります。

その後の向氏の動向は不詳で、当館も間もなく廃されたと思われます。

福井県:城郭・再生リスト
向氏館:付近地図
堀江公番田館大黒丸城藤島城舟寄館波多野館林城伊自良氏館亥山城金津奉行所
川口城葛野陣屋金剛院城熊川陣屋桑原館松岡陣屋御簾尾館溝江館向氏館長崎城
龍門寺城清永館下番堀江館白崎陣屋小黒丸城青蓮華館若狭武田氏館天王陣屋鰐淵城
吉江陣屋結城晴朝館
※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「福井県:歴史・観光・見所」は「福井県の歴史」、「郷土資料辞典−福井県」、「日本の城下町−北陸」、「城郭と城下町−北陸」、「北陸道二」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。